2015/7/1 FX外国為替各社の予想レンジ
おはようございます(>_<)
今日から7月、全国的に梅雨な感じの天気が続いていますねぇ。
さて昨日の書き込みの後更に円高に流れていましたが、ギリシャのチプラス首相の発言の後で若干戻してきてます。
ギリシャの方は投票まで様子見感が出て来ました!
また今夜23時からの米)ISM製造業景況指数にも注目ですが、いつも金曜の米)雇用統計がアメリカが休みな関係で木曜に発表です。
安全に取引をしたい場合は事前に手仕舞いしておいた方が良さそうです。
ギリシャ問題が解決目途が立った場合は円安、立たない場合は更に円高になりそうですのでギリシャ関連の要人発言にも注意したいところですね(^^ゞ
MorningStar
122.00-123.00
予想レンジ:1ドル=122円00銭-123円00銭 7月1日の東京外国為替市場でドル・円は引き続き上値の重い流れとみる。前日の欧米時間はギリシャ情勢懸念を背景に一時1ドル=121円94銭まで調整し、その後もおおむね122円台前半で上値の重い展開が続いた。 ギリシャ情勢は情報が錯そうしている。全体としては5日の国民投票を見極めようとの姿勢が強い。週内は落ち着いた動きとなりそうだが、国民投票前に解決へ向かえば一気にリスクオントなることもあり得る。 ◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、為替取引に当たっては自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150701-00343831-mosf-market
ロイター
121.90-123.10
[東京 1日 ロイター] -<7:46> きょうの予想レンジはドル121.90―123.10円、ギリシャ次第で値幅も ドル/円は122.39円付近、ユーロ/ドルは1.1138ドル付近、ユーロ/円は136.45円付近。きょうの予想レンジはドル/円が121.90─123.10円、ユーロ/ドルが1.1070─1.1220ドル、ユーロ/円が135.60─137.10円。ドル/円は、株価をにらみながら122円台前半から半ばを軸にもみ合う展開が想定される。「株価がしっかりなら122円後半もあり得るが、123円台の回復はアジア時間には難しそうだ。強い米経済指標の後押しが必要だろう」(国内金融機関)とみられている。引き続きギリシャ情勢も材料視されやすく、「動向次第では2円程度の値幅が出てもおかしくない」(同)との見方も聞かれた。米経済指標としては、雇用統計の前哨戦と位置づけられる6月ADP全米雇用報告や6月ISM製造業景況指数、住宅ローン・借換え申請指数などの発表が予定されている。
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPL3N0ZG5L020150630
CITIBANK
121.90-122.90
米国で発表された経済指標は、①4月のケースシラー住宅価格指数は前年比4.9%上昇と市場予想や前月を下回った、②6月の消費者信頼感指数は101.4と市場予想ならびに前月を上回った、などまちまちとなった。こうしたなか、ギリシャの債務協議に伴う先行き不透明感に市場の警戒感は根強く、ドル円は122円を割り込む場面が度々みられた。なお、米連邦準備理事会(frb)のフィッシャー副議長の講演では特段目新しい発言はなかったものの、年内の利上げが確実視されるなか米債利回りの上昇につれて、ドル円はny終盤には122円台半ばまで買い戻された。市場予想によれば、今晩米国で発表される6月のadp雇用者数は前月比21万8000人増と前月(同20万1000人増)から伸びが高まる見通しで、ドルをサポートしよう。ただ、米労働省が明日発表する雇用統計を控えて、本日のドル円は121円台後半から122円台後半で方向感を欠く動きとなろう。
http://www.citibank.co.jp/rates_reports/reports/fx_daily.html
みずほ銀行
121.90-123.00
昨日のドル/円相場は122円台前半を中心とした動きとなった。アジアタイムは、対主要通貨で円が全般的に買い進められる展開。ドル/円は122.68円水準でオープン後、ギリシャ問題に対する不透明感も強いなか、四半期末にあたる昨日は本邦実需勢による円買いフローにも押され上値の重い展開が継続。押し目買い意欲も相応に見られたものの、ロンドンタイムに入ると欧州株が売り先行で始まったことが嫌気されユーロ/円が下げ足を加速させると、ドル/円は前日安値の122.11円を下抜け121.93円まで下落したが、ギリシャのチプラス首相が債権者側の提案について再考しているとの報道が出ると反発、NY時間にユーロ/円は137円台半ば、ドル/円は122円台半ばまで上伸した。その後、ギリシャ向け金融支援の失効が近づくなか、切り返しを見せていた欧州株が反落し始めたことにつれ再びユーロ/円が軟調となると、ドル/円も122円割れ。しかし、東京時間同様下値では買いが入り、NY17時は122.50円レベルでクローズ。 ギリシャ問題を巡る不透明感が依然として燻り続けるなか、2日の米雇用統計、5日のギリシャ国民投票を控え、本日も明確な方向感は出にくいだろう。また、足許ヘッドライン相場が続いているが、それによるセンチメントの改善/悪化と、対する為替市場の反応が整理しづらい状況が続いていることも、レンジ相場形成を手伝っている。ドル/円については、一昨日、昨日と122円台前半まで下落した局面では押し目を待っていた向きからの買いが相応に入り、下値は堅そうな印象を受けたが、一方で今週入り後の米金利の上昇も限定的、フィッシャーFRB副議長からは昨日、ドル高に対する懸念が示されたことから、ドル/円に上昇局面が訪れても勢いを欠いたものになるだろう。なおIMFは本日朝7時過ぎに、ギリシャが約15億ユーロの債務を返済しなかった(30日返済期限)ことを正式に発表した(Statement by the IMF on Greece)。
http://www.mizuhobank.co.jp/rate/market/pdf/daily/dmn150701.pdf
Shere