2016/5/16 FX外国為替各社の予想レンジ
FXブログ
2016-05-16 10:39:31

2016/5/16 FX外国為替各社の予想レンジ

投稿者:のりだーさん

こんにちは
引き続き方向感を探る展開でしょうか、指標発表でブレたりするものの方向性の弱い展開になってます。
原油相場が安定してきた事もあり、中期的にはやや円安要素が出てきた印象です。
またトレンドラインも徐々に下げて入るものの、また週足でも日足でも上値側に引っ掛かっている為、抜けてくる可能性もありそうですね。
ただ最初に書いたように方向性は弱く、18日のFOMCまで様子見の流れになりそうです。

ロイター
108.00-109.30
[東京 16日 ロイター] -<7:56> ドル108.00─109.30円の見通し、株・原油・金利にらみ方向感探る ドル/円は108.53円付近、ユーロ/ドルは1.1314ドル付近、ユーロ/円は122.82円付近。きょうの予想レンジはドル/円が108.00─109.30円、ユーロ/ドルが1.1260─1.1360ドル、ユーロ/円が122.10─123.40円とみられている。アジア時間は株価をにらんで108円半ばを軸にしたもみあいが想定される。前週末の米株安がリスク回避要因となる一方、主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議や伊勢志摩サミットを前に政策期待が下支えになりそうだという。「株・原油価格と米金利で方向感を探る展開が続く」(国内金融機関)との見方が出ている。前週末発表の中国指標が振るわない結果となったことから「中国株の動きにも注意が必要」(同)だという。前週末の海外時間にドル/円は、米小売売上高が予想を上回る伸びとなり、米早期利上げへの期待が強まった。ドル/円もいったん上昇したが、その後の米株安を受けて押し返された。

http://jp.reuters.com/article/idJPL3N18C0J0

SMBC信託銀行
108.00-109.20
米国で発表された経済指標は、4月の小売売上高は前月比1.3%増と2015年3月以来の大幅な伸びとなった。また、5月のミシガン大学消費者マインド指数(速報値)が95.8と前月の89.0から上昇し、昨年6月以来の高水準を付けた。こうしたなか、米連邦準備理事会(FRB)の早期利上げ観測が再燃し、ドル円は109円台前半へ上昇した。しかし、株安や原油先物価格の反落に市場心理が悪化し、NY市場終盤には108円台半ば付近へ値を戻した。なお、金利先物市場では6月の米利上げ確率が4.0%、9月でも34.0%しか織り込まれていない。そのため、今週発表される一連の米経済指標が一段と堅調とならなければ、ドルの自律反発は見込みにくいだろう。ドル円は当面、108円台を中心にもみあいの展開を想定している。

https://www.smbctb.co.jp/rates_reports/reports/fx_daily.html

みずほ銀行
108.00-109.60
先週末のドル円は週高値をつけるも、その後下落した。東京時間109.12付近でオープン後、日経平均株価が次第に軟化するとドル円は108円台半ばまで連れ安。海外時間序盤に108.52をつけたドル円は、その後欧州株の堅調な推移を背景に109円台目前まで上昇した。NY時間に発表された米4月小売売上高と5月ミシガン大学消費者信頼感指数が市場予想を上回る強い結果となると、ドル買いが進行し高値109.57をつけた。しかし、この水準では上値は重く米株が軟化したこともあり、結局108円台後半まで下落し、108.60付近で越週した。 本日のドル円は底堅い展開を予想する。年初からのリスクセンチメントの悪化要因となっていた原油相場は約6ヶ月ぶりの水準まで回復し、中国については先週末発表された経済指標は市場予想対比弱い結果ではあったが、中国リスクが顕在化するほどの内容ではなかった。本邦サイドでは日銀による追加緩和や政府による財政出動の観測もあるが、いずれも具体化するのはG7(5/26-27)以降と見られる。かかる中、短期的なドル円のメインドライバーは米国の政策動向になると考えている。経済指標としてはISM(製造・非製造)が節目である50を上回る水準で推移し、雇用統計では増加ペースこそ鈍化したが直近3ヶ月平均は20万人増加を維持。そして先週末発表された小売売上高では個人消費の強さが確認されている。また、FOMCメンバーからは米経済について強気な発言が確認出来る状況。今週のFOMC議事録要旨(5/18公表、4/26-4/27分)の内容次第では、年内利上げ観測が高まる中でドル円が上昇する展開も期待出来ると考えている。本日については海外時間にNY連銀製造業景況指数が発表される。米経済のセンチメント動向を占う上で結果には注目したい。

http://www.mizuhobank.co.jp/rate/market/pdf/daily/dmn160516.pdf