注文方法の基礎知識

注文方法の基礎知識

注文方法を学ぶ

FXの注文方法とは

FX取引をする際には、注文方法の種類がFX会社によっていろいろありますが、最初に覚える必要のある注文方法としては「成行注文(なりゆき)」「指値注文(さしね)」「逆指値注文(ぎゃくさしね)」の3つです。

この他にも様々な複合的な注文方法や、損切り注文(ストップロス)や利益確定注文などを自動化できる自動売買注文のシステムなどもありますが、1つずつ使いながら取引に合わせた注文方法を覚えていきましょう。

成行注文とは?

FXの注文方法とは-成行注文

成行注文とは、FXで最もメジャーな取引方法であり、取引画面を見ながら「現在の為替レートで売買する」という時に、有効な注文方法です。

レートを指定せず、為替動向を見ながら注文する方法で、すぐに注文を出せて、売買も成立しやすいという特徴があります。

表示されている値段での取引となりますので、FX初心者にも一番わかりやすい注文方法です。

注文のやり方も簡単です。取引画面に、「売り」と「買い」の価格が両方表示されますから、値動きを確認しながら、為替レートを指定せずにどちらかをクリックすれば注文完了です。

指値注文とは

FXの注文方法とは-指値注文

指値注文は、買いたい(売りたい)価格を指定して注文する方法です。

レートは常に変動しているので、
指値注文では「現在は1ドル100円だけど、1ドル99円になったら買いたい」または「現在は1ドル99円なので、1ドル100円になったら売りたい」というように、
今より有利なレートになったら買いたい・売りたい時に使える注文方法です。

指値注文

逆指値注文とは

FXの注文方法とは-逆指値注文

逆指値注文とは、指値注文から一歩先に進んだ注文方法です。

通常の指値注文とは逆の発想で、
指定した価格よりレートが高くなったら「買い」、安くなったら「売る」というように、今より不利な価格で注文する方法です。

逆指値注文はストップ注文とも言われる、損切りのための注文方法になります。

例えば、現在買い注文を出していた場合、これから相場が下落したら損失が出てしまいますが、「今より2円安くなったら売る」という逆指値注文を出しておくことで、相場が下落した際に自動的に売り注文を出して取引を終了してくれます。

逆指値注文

逆指値注文をうまく使うことで、損失を最小限に抑えたり、一定の条件で利益を確定することができるようになります。損切りの方法として、逆指値注文は必ず覚えておくようにしましょう!

FX攻略ガイド
注文方法の基礎知識
を読み終わりました!

FXファンに会員登録すると、FX攻略ガイドの学習チェック機能が使えるようになります。
会員登録はこちらから